つぶデコ

装飾してツイートしよう

投稿一覧

クロージャーの特徴として
・グローバル変数の回避
・オブジェクトの変数(cnt)やメソッドが他のプログラムから変更されない
・クラスみたいな使い方ができる(継承やコンストラクタはなし)
といったことが挙げられます

#javascript
#駆け出しエンジニアと繋がりたい
#プログラミング初心者

違いは何?JavaScript 通常の関数var cnt = 0;
function countUp() {
    cnt++;
    console.log(cnt);
};

co

箇条書きツイートなどに使えるシンプルなテンプレです。
https://generator.tubudeco.com/g6582/

昔はステップ毎にコメントを書いていた時期もありました。
最近は方法を説明するのではなく、理由を書くよう心がけています。

#プログラミング
#駆け出しエンジニアと繋がりたい
#今日の積み上げ

コメントの書き方量より質。基本コメントではなくソースコードで伝える「何をしている」ではなく、「なぜ(意図)」を書くコードを翻訳しただけのコメントは不要読み手が困惑しそうなコードに説明を加える後で変更す

エンジニアが覚えておきたい英単語

例文
This Is a flaw in Unicode.
これはユニコードの欠陥だ。

#英単語
#駆け出しエンジニアと繋がりたい
#プログラミング初心者

名詞flaw欠陥

名言紹介用のテンプレを作りました。
https://generator.tubudeco.com/g6581/

失敗は成功の糧。
同じミスを繰り返さぬよう改善し、挑戦と変化を恐れないようにしたい。

#名言
#駆け出しエンジニアと繋がりたい
#今日の積み上げ

It's fine to celebrate success, 
but it is more important
to heed the lessons of failure.成功を祝うのはいい

用語解説などに使用できるテンプレを作りました。
https://generator.tubudeco.com/g6580/

強い集客力とマーケティングスキルが必要なCGMは個人開発では難しい。
誰も投稿しなくてもツールとして使ってもらえるようなサービスが自分にはあっているかも。

#IT用語
#駆け出しエンジニアと繋がりたい
#今日の積み上げ

Consumer Generated MediaCGMシージーエムユーザーが情報を生成するメディアのこと。
SNSやブログ、口コミ・QAサイトなどが該当します。

location.replaceは履歴に残らないので、ブラウザの戻るボタンなどでページに戻ることができなくなります。

自動でリダイレクトする場合など戻る必要のないページに利用できますね。

#javascript
#駆け出しエンジニアと繋がりたい
#プログラミング初心者

履歴が残るwindow.location.href="http://aaa.com";JavaScriptリダイレクト方法履歴が残らないwindow.location.replace("http://

関数リファレンスに使えるテンプレを作りました。
https://generator.tubudeco.com/g6579/

認証機能を実装したらauthヘルパは必須ですよね。
全てファサードでも使用できます。

#laravel
#駆け出しエンジニアと繋がりたい
#今日の積み上げ

auth()authenticatorのインスタンスを返すauth()->user(); //ログインユーザーの取得auth()->check(); //ログインしているかチェックauth()->id

配列を利用する際はシンプルな記述ができる「for..of」がおすすめ。
普通のオブジェクトをループさせるには
「Object.keys」
などを利用する必要があるので注意が必要です

#javascript
#駆け出しエンジニアと繋がりたい
#プログラミング初心者

違いは何?JavaScript forlet data = [ 'aaa', 'bbb', 'ccc'];
for (let i = 0; i < data.length; i++) {
  co

フリーフォント「PixelMplus」を使用しドラクエ風のテンプレを作りました
https://generator.tubudeco.com/g6578/

画像もアップロードするとアニメ風にフィルタがかかります。
アイキャッチなどにどうぞ

#ドラクエ
#駆け出しエンジニアと繋がりたい
#今日の積み上げ

ピクセルエムプラスがあらわれた!
ビットマップ調のフォントで
フリーフォントのようだ